2025年06月05日
【教員不足に立ち向かう一歩】
教員不足を解消するマッチングサービス「ミツカルセンセイ」の代表・小谷さんが島根に来てくださいました。 いま、全国的に、そして島根県でも、教員の欠員が2〜3割にのぼる学校があ…
2025年06月05日
教員不足を解消するマッチングサービス「ミツカルセンセイ」の代表・小谷さんが島根に来てくださいました。 いま、全国的に、そして島根県でも、教員の欠員が2〜3割にのぼる学校があ…
2025年06月03日
6月12日(木)18:00~出雲ロイヤルホテルにて、県政報告会を開催します。 今回のゲストは、島根県参議院第五支部長の出川桃子さん。 島根県の現状や私の2年間の取り組…
2025年06月01日
今回は、山陰の耶馬渓とも称される絶景の渓谷「立久恵峡」をご紹介します! 立久恵峡は、1927年に国の名勝・天然記念物に指定され、1964年には島根県の自然公園にもなった、出…
2025年05月31日
茶道裏千家の連家・伊住家の茶人・伊住禮次朗さんにご案内いただき、裏千家の茶室を訪ねました。 掛け軸「人間好時節」の言葉や、茶室に置かれた茶道具の一つひとつに、「足りない中に…
2025年05月29日
未来の「スサノオ」のようなリーダーを育てる「SUSANOO PROJECT」始まります! 「SUSANOO PROJECT」とは、出雲圏域出身・在住の小4〜25歳の若者たち…
2025年05月27日
北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの弟であり、家族会の代表として活動を続けておられる横田拓也さんの講演を拝聴しました。 『あなたの娘、きょうだいが突然姿を消したらどう感…
2025年05月27日
先日、島根県立大学浜田キャンパスにて開催された「女性・若者の政治参加について考えよう」に登壇しました! 第2部のトークセッション「現役議員が語る しまねにおける女性・若者・…
2025年05月25日
出雲市南部・稗原町にて、私の師匠とともにたけのこ掘りを行いました! 春になるとスーパーや飲食店で見かけるたけのこですが、その裏には、山林の中で一つひとつ丁寧に掘り出し、収穫…
2025年05月22日
現在、コミュニティフリッジを利用されている方々は、出雲市だけでなく、周辺の市町村も含めて約220世帯にのぼるとのことです。 「子どもがお腹いっぱい食べられるようになった」「…