【11月定例議会レポート】

2024年12月21日

島根県議会の11月定例議会が閉会しました!
今回の議会では 186億円 の補正予算が可決され、以下のような重要な取り組みに予算が割り当てられました。

・介護ロボットの導入 による人材不足解消への支援
・高騰するエネルギー価格 への対策支援
・国土強靭化を目指した公共事業の推進

また、議会で質問の場に立ち、以下のテーマについて提案・問題提起を行いました!

1. 不登校の子どもたちへの支援として、フリースクールの認証制度の創設
2. 2025年 大阪関西万博を契機とした インバウンド観光の推進 やサイクルツーリズムの環境整備
3. 医療ケアを必要とするお子さんを持つご家族への支援策

これからも皆さんの声を県政に届け、島根県の暮らしをより良くするため全力で取り組んでまいります!
引き続き、応援よろしくお願いします‼️

#森山ゆうすけ
#島根#出雲#島根県議会
#島根県議会議員#議員
#次代に誇れる故郷をつくる
#次代に残したい未来をつくる
#議会レポート#定例議会#議会だより
#人材不足#国土強靭化#フリースクール
#大阪関西万博#インバウンド#観光
#サイクルツーリズム#医療

https://www.instagram.com/reel/DDzDeSno089/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==