【島根県理学療法士学会に参加しました】

2025年06月15日

リハビリの最前線で、地域の命と暮らしを支える理学療法士の皆さん。

本日は開会式でご挨拶の機会をいただき、現場の声をいかに政策に届けるか、国と地方それぞれの
役割の重要性についてお話ししました。

会場では、多くの理学療法士の方と直接お話しすることができ、「人材確保の難しさ」「職場環境の課題」
「処遇改善への切実な声」など、現場でしか聞けない本音を伺うことができました。

特に印象に残ったのは、参加者の意識を可視化した「問いかけボード」。
「今の賃金に希望が持てない」「今後も大きくは変わらないと思う」といった厳しい現実が、
シールの数として表れていました。

この声を国政に届けているのが、理学療法士出身の田中まさし参議院議員(@sangiin_masashi )

その存在が、皆さんの未来を支える“最後の砦”であることを改めて実感しました。

地方からも、皆さんの声をしっかり受け止め、連携して政策へとつなげていきます。
「現場から、変える政治」を、これからも。

#理学療法士#作業療法士#リハビリテーション
#地域医療#医療福祉#現場主義
#森山裕介#田中まさし#島根県議会#島根県