【大阪・関西万博に行ってきました!】

先日、大阪・関西万博に行ってきました!最先端のテクノロジーや各国の魅力を体感できる、
本当に刺激的な一日でした!
中でも印象に残ったのが、iPS細胞から作られた「心膜シート」。
最先端の医療技術がこうして形になっているのを見ると、未来の医療がぐっと現実味を帯びて感じられました。
大阪のヘルスケアパビリオンでは、顔をカメラでスキャンするだけで自分の健康状態が分かり、
その情報に基づいて、自販機が不足している栄養素を教えてくれるという、まさに近未来の健康管理を
体験しました!
また、環境への取り組みにも目を引かれました。
卵の殻の内膜から作られた繊維で仕立てられた衣服など、これまで捨てられていた素材が新たな形で
生まれ変わっていることに感動しました。
こうした技術が日常生活にどう浸透していくのか、未来のライフスタイルを垣間見ることができました。
海外のパビリオンも大盛況で、人気のあるブースは事前予約が必要で観ることが出来ませんでしたが、
あまり知られていない国々の展示も多く、「こんな国があるんだ」と思うような新しい発見や出会いも
ありました。
大阪・関西万博が気になっている方も、実際に足を運べば、きっと驚きや学びがあるはず!
ぜひ現地で、未来の社会の姿を体験してみてください!
——————————————————————
\Instagramアカウントフォロー よろしくお願いします!/
森山ゆうすけ/島根県議会議員(出雲)
——————————————————————
“島根県議会議員 森山ゆうすけ”
1990年3月生まれ(35歳)
1児(2歳)の父
#森山ゆうすけ
#島根#出雲
#島根県#出雲市
#政治#島根県議会
#島根県議会議員#議員
#次代に誇れる故郷をつくる
#次代に残したい未来をつくる
#大阪万博#万博#expo2025
#大阪ヘルスケアパビリオン#心膜シート
https://www.instagram.com/reel/DPWD0mkAmar/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MWxoa3M4amRhZW5oNA==
