【山陰道 出雲-多伎間の開通式のご報告】

2025年03月02日
本日、山陰道 出雲-湖陵、湖陵-多伎の開通式に参加しました!
山陰道が開通することで、島根県民の皆さんの暮らしが大きく変わります。また、石見と出雲が
高速道路でつながり物理的にも、精神的にもぐっと距離が縮まることとおもいます。
✅ 移動時間の短縮!
➡︎ 島根県庁~浜田市役所間の移動が 約10分 短縮!
➡︎ 観光地間のアクセス向上(例:出雲大社~石見銀山が約9分短縮)
✅ 地域経済の活性化!
➡︎ 山陰道沿線ではここ10年で 126社 が新設・増設
➡︎ 出雲市の企業団地整備が進み、雇用機会の増加に期待
✅ 環境に優しい道路!
➡︎ 信号の少ない高速道路で安定した走行が可能に
➡︎ CO2排出量 年間約5,000トン削減 予測!
✅ 安全で安心な暮らし!
➡︎ 国道9号の死傷事故が 約8割減少(他の開通区間のデータ)
➡︎ 災害時の代替路として、地域のエッセンシャルネットワークを強化
✅ 救急搬送もスムーズに!
➡︎ 大田市→出雲市の救急搬送患者は 年間500人以上
➡︎ 高速道路での搬送により、救命処置の安定や負担軽減に期待
この道路が皆さんの暮らしをより便利で安全にすることでしょう!
—
島根県議会議員 森山ゆうすけ
“次代に誇れる故郷をつくり
次代に残したい未来をつくる”
1990年3月生まれ(34歳)
1児(2歳)の父



