【全国都道府県連対抗政策プレゼンコンテスト】

2024年05月19日
本日、東京の党本部で行われた全国都道府県連学生部対抗政策プレゼンコンテストにて、
この5ヶ月一緒に活動してきた島根の学生代表チームが2位に輝き、青年局長賞をいただきました。
堂々たるプレゼンで国会議員の審査員からの評価はトップでしたが、会場の学生からの投票で
次点になりました。(2位に誇らしい気持ちと優勝できず悔しい気持ちと!)
彼らが今回テーマにしたのは、全国で社会問題化している空き家問題。全国で13.8%の家屋が空き家と
なっています。島根県でも17%が空き家となり、年々増えています。
その空き家の活用のために地域の自治会と学生が非営利団体をつくり、そこに空き家改修の補助金を
出すことで、短期的な地域の担い手の確保に加え、中長期的な関係人口、定住人口の獲得に繋げようと
いうものです。
学生たちにアンケートをとり、先行事例を調べ、今ある国の政策も調べ上げ、地域おこし協力隊制度の
活用と抱き合わせて政策を提案し、必要な概算の予算まで踏み込んで提案し、会場を唸らせていました。
島根の誇れる代表です。
彼らの活躍に今後も期待です。
またみなさんにも彼らの勇姿をどこかで見ていただける機会を作れたらと思います。


