【第2回 U-45島根若手議員の会in雲南】

2025年10月13日

今年の6月に超党派の45歳以下の県内の若手議員の会を立ち上げました。

今回は第二回ということで、雲南市の竹部市議 (@takahirotakebe319 )幹事の下で、開催しました。

1部は、私も大変お世話になった雲南市の元教育長土江先生を招いて、雲南市における官民協働の
教育行政について講義と意見交換でした。

いまでこそコミュニティスクールなど地域との協働の教育環境づくりが全国で進められていますが、
30年前から教育行政の役割は社会教育の力をどのように高めていくことが大事だと訴え続け、
学校の中にコーディネーターを配置し、地域と学校の境目を溶かし、地域での体験文化活動は
もちろん、地域にはいない専門家やプロやナナメの関係のお兄さん、お姉さんと関わる機会をつくり、
NPO法人との協働で不登校の子どもたちの支援をする。

文字通り、子どものためになんでもやる。
情熱をもってことにあたって、いろんな人を仲間にしていく。

そんなリーダーが土江(元)教育長 であり、私も20代に土江先生からの薫陶があったからこそ
今があるなと改めて思いました。

第二部では、若手議員ならではの葛藤や問題意識を共有したり、大変有意義な時間でした。

また年明けに第3回開催予定です。
島根若手議員の会のLINEグループは30名弱になりました。

少しずつ輪を広げていきたいと思います。

乞うご期待!

#島根若手議員の会