【県議会議員になった理由・原点】

私は出雲で18年間育ちました。都会に憧れて、大学進学をきっかけに東京へ。
「見たことのない景色を見てみたい」
「色々な人に会って話を聞いてみたい」
そんな思いに突き動かされ、気づけば20ヵ国近くの国々を巡り、国内でも農村や漁村など、
自分の足で各地を訪ねてきました。
そこで出会ったのは、学校では学べなかった「さまざまな生き方・働き方」。
当たり前だと思っていた価値観、「こうあるべき」と思っていた自分の物差しが、決して唯一の
ものではないと気づかされました。
人にはそれぞれ、大切にしたい価値観や幸せの感じ方がある。
そんな当たり前のことを、実感として学んだとき、私は強く思いました。
“これからの未来を生きる子どもたちに、自分で選べる環境を届けたい”
“たくさんの価値観にふれながら、自分の人生を、自分で決められるような社会をつくりたい”
今の社会・教育環境では、家と学校の往復だけで、親や先生以外の大人と触れ合う機会がなかなか
ありません。でも、社会の中には、いろんな働き方、生き方をしている大人たちがいます。
だからこそ、社会全体で教育に関わり、子どもたちがいろんな「大人の生き方」に出会える環境を
広げていきたい。
そして、日々子どもたちと向き合う先生方が、もっと誇りをもって働ける社会にしたい。
そんな想いが、私の原点であり、県議会議員になった理由です。
これからも、多くの方々と力を合わせながら、より良い教育と社会のかたちを目指して、全力で
取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします!
——————————————————————
\Instagramアカウントフォロー よろしくお願いします!/
森山ゆうすけ/島根県議会議員(出雲)
@yusuke_moriyama0312
——————————————————————
“島根県議会議員 森山ゆうすけ”
1990年3月生まれ(35歳)
1児(3歳)の父
#森山ゆうすけ
#島根#出雲
#島根県#出雲市
#政治#島根県議会
#島根県議会議員#議員
#次代に誇れる故郷をつくる
#次代に残したい未来をつくる
#教育#子ども#生き方
https://www.instagram.com/reel/DMkY9Ovh37z/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
