森山ゆうすけと語る会@高松

2023年03月18日

きょうの夕方は、高松地区の皆さんと森山ゆうすけと語る会を開催しました。

金曜日の夕飯時にも関わらず、多くの方々にご参加いただき感謝の気持ちを胸に自分の想いをお話しました。

今回も3歳のお子さん、小学生、子育て世代のご夫婦から定年後の方々まで幅広い世代の方々にご参加いただきました。

高松地区の70代の会長からの冒頭の言葉が印書に残っています。

『我々は、団塊の世代。いかに働き稼ぎ、所得を上げ生活の質を上げていくことがすべての価値観でわかりやすい時代だった。

いまの日本は、ある程度、生活の質が高まり、我々はどこに向かうのかという目標が設定しづらくなっていて、多様化している。経済的な価値だけではない指標を若い人たちは持ち始めている。

その中で、どう舵取りをするのか難しい時代になっている。

次はあなたたちの時代だ。

若い人たちが、何に困っていて、どういう社会をつくりたいかは、私たちにはわからなくなってきている。

頭がもう固くなっとる。

これからの時代は、あなた方がつくっていくんだ。

私たちは、その意志を全力で応援することが残りの人生でやることだ。

おもいっきりやりなさい。』

背筋が伸びる力強いメッセージに、なんだかバトンをいただいたような気持ちになりました。

ご参加いただいた皆様もあたたかく、とてもエネルギーチャージされる時間でした。

高松地区の皆様、ありがとうございました!