【佐賀県武雄市/元市長の樋渡さんのもとへ】

2024年09月11日
この夏、ネクスト島根のみなさんと長崎・佐賀・熊本の先進事例を学びに視察へ。
駅前の再開発とスポーツを軸にしたスタジアムシティ構想を学びに長崎へ。
また、ライドシェアと官民協働の図書館運営を佐賀県は武雄市に。
なかでも、元総務省官僚であり元武雄市長である樋渡さんにお会いし、取り組んでこられたTSUTAYAを
運営するカルチャーコンビニエンスクラブ(CCC)との市立図書館を視察に。
図書館は、本を読むだけでなく、文化・教養の拠点であり、まちづくりの拠点でもある。との考え方に
深く共感。
そして、行政だけで解決しえない課題を、民間との協働で解決していくためのヒントをたくさん学びました。
社会に開かれた行政の実現。
そこには、リーダーの熱量と実行力。
視察の合間に、樋渡さんに政治家としてのアドバイスもたくさんいただき、背中を押してもらった
気がしました。
ライドシェアに関しては、9月議会で会派の代表質問のテーマにもなっています。
先進事例を島根県でも応用していくべく、提言していきたいと思います。




