2025年01月21日
【島根県西部視察@江津市】
今日は、島根県の執行部と江津市に視察へ! 最初は、少ロット50Lからクラフトビールがつくれる醸造所を立ち上げた石見麦酒。 全国からオリジナル地ビールの開発の依頼や研修…
2025年01月21日
今日は、島根県の執行部と江津市に視察へ! 最初は、少ロット50Lからクラフトビールがつくれる醸造所を立ち上げた石見麦酒。 全国からオリジナル地ビールの開発の依頼や研修…
2025年01月19日
今日は、ピザを片手に若手議員と学生が語らうFLATTALKin松江を開催! まっすぐな眼差しで捉えた学生の課題意識や率直な政治に対しての素朴な疑問はとても学びが大きい。 …
2025年01月18日
島根でビジネスを創出したいと挑戦の狼煙をあげた6つのチームが半年間磨きあげたビジネスプランの最終発表会。 何がやりたいか、何ができるのか自問自答し、社会で実装してすることの…
2024年12月21日
島根県議会の11月定例議会が閉会しました!今回の議会では 186億円 の補正予算が可決され、以下のような重要な取り組みに予算が割り当てられました。 ・介護ロボットの導入 に…
2024年12月14日
昨日は、島根県議会総務委員会でした。 政策企画局、総務部、出納局、教育委員会、警察本部に関する補正予算に加えて、特筆すべき各部局の政策や事業について議論しました。 具…
2024年12月06日
本日、以下の4項目について知事をはじめとした執行部に対して、質問しました。 【質問項目】1.不登校の子どもたちの学びの保障とフリースクールとの連携について2.石見・隠岐地域…
2024年12月14日
昨日は、島根県議会総務委員会でした。 政策企画局、総務部、出納局、教育委員会、警察本部に関する補正予算に加えて、特筆すべき各部局の政策や事業について議論しました。 具…
2024年08月21日
今年度より、島根県特別支援教育振興会の副会長を務めさせていただくことになり、参加させていただきました。 義務教育過程において特別支援が必要な子どもたちは、児童生徒数が1割減…
2024年07月02日
先週、26日に島根県議会の総務委員会が開かれました。委員会では所管する政策企画局、総務部、教育委員会、警察本部の重要な事業や議題について議会ごとに議論をします。 政策の大き…
2025年01月21日
今日は、島根県の執行部と江津市に視察へ! 最初は、少ロット50Lからクラフトビールがつくれる醸造所を立ち上げた石見麦酒。 全国からオリジナル地ビールの開発の依頼や研修…
2025年01月19日
今日は、ピザを片手に若手議員と学生が語らうFLATTALKin松江を開催! まっすぐな眼差しで捉えた学生の課題意識や率直な政治に対しての素朴な疑問はとても学びが大きい。 …
2025年01月18日
島根でビジネスを創出したいと挑戦の狼煙をあげた6つのチームが半年間磨きあげたビジネスプランの最終発表会。 何がやりたいか、何ができるのか自問自答し、社会で実装してすることの…
公式LINEアカウントはじめました!
— 森山裕介/島根県議会議員 (@yusuke_mori0312) June 17, 2024
島根県政のこと、日頃の議員活動、問題意識など政治の見える化をできる限りしていきたい。
ぜひ、友だち登録お願いします!https://t.co/u0yLHQDRRP pic.twitter.com/UcnKPrNATs